我が家の2010年のお正月
何年かぶりのプチ景色でスタートです
なので、初日の出は雲が多くて見えませなんダ。
初詣は2日に。市内誕生寺にイキマシタ。
日蓮聖人が御降誕の地?だったような
鯛を見る為の観光遊覧船がある所です
都心のメチャ混な初詣とは程遠く、余裕・余裕
なぜか門前には南国フルーツ店アリ
近くの海では、の~んびり初釣りを楽しむ人達が。
帰りに保台ダム&金山ダムに行ってみました。
金山ダムは道が狭くて、なかなかアドベンチャーな地帯
お初な場所&動物のカホリがするのか
ビビリながらも張り切ってます、レノ。
トンネルもありましたが、崩れはじめてマス
こんな場所で閉じ込められても、誰も気付いてくれないですよね
お正月から探検しちゃったネ
埼玉県春日部市で保護されたジャックちゃん
ジャックラッセルテリアファンクラブより転載しています。
<飼い主さんは誰ですか?迎えに来てあげてください!> 12月16日~17日「埼玉県春日部市内にて保護」されたました。 一般の個人の方が保護してくださりました。 春日部保健所および春日部警察署には情報を届出済 どなたか探しているなどの記事をみかけた方がいらしたら教えてくださいませー。 jrt_fanclub@yahoo.co.jp |
2009/12/27 保護預かりのジャックちゃんを確認に出向きました! 同日、動物病院にて一般検査をお願いし、推定5ヶ月と判断。 フィラリアと駆虫薬を投薬。 もう少し保護経過を見てからワクチン接種を予定 (通常であれば2回目のワクチンを接種していると仮定したため) これから新年の公的機関稼動まで会員宅にて預かりとなります。 里親譲渡に関して このまま飼い主さんが現れなかった場合、この子は「ジャックの里」にて 里親募集に移行となる予定です。 月齢が若いため極力スムースな移動が最適と考えています。 ただし法的に拾得物取扱期間のため あくまでも事前公募ということになりますので予めご理解ください。 お問い合わせはサクラパパまで ![]() まだまだパピーちゃんです! 一日も早くお家に戻れますように ![]() |