あけましておめでとうございます~('◇')ゞ
今年も宜しくお願い致します。
それなりに頑張ったつもりなのですが
結局 大掃除は目標通りに終わらず
年明けになってしまいました💦
喪中なので、おせちも頼まず
30日に「今年もがんばった~!」とお寿司を食べ

栗きんとんやお雑煮は作ったけれど


奮発したお肉やローストビーフがおせち代わりという、
余り普段と変わらないお正月になってしまいました。

正直、以前なら張り切って準備した
クリスマスやお正月も
余りヤル気がおきず。
ゴロ~ん姿多しだったレノだけれど
我が家での存在感は一番だったのかも。
お正月早々 しみじみしちゃってスミマセン。


人気ブログランキング
今年も宜しくお願い致します。
それなりに頑張ったつもりなのですが
結局 大掃除は目標通りに終わらず
年明けになってしまいました💦
喪中なので、おせちも頼まず
30日に「今年もがんばった~!」とお寿司を食べ

栗きんとんやお雑煮は作ったけれど


奮発したお肉やローストビーフがおせち代わりという、
余り普段と変わらないお正月になってしまいました。

正直、以前なら張り切って準備した
クリスマスやお正月も
余りヤル気がおきず。
ゴロ~ん姿多しだったレノだけれど
我が家での存在感は一番だったのかも。
お正月早々 しみじみしちゃってスミマセン。


人気ブログランキング
コメント
コメント一覧 (2)
我が家も今年はお節らしいものをちょこっと買い出しに行っただけで、
普段とほぼ変わらない年末年始でした。
外へも出ないから、時間だけはたっぷり。
まったりとおしゃべりしたり宿題みたり、ボードゲームしながら過ごしていましたよ。
少し前からダイニングテーブルの上にPADアレクサが置いてあるのですが、
ずーっとショーモードで写真を表示しています。
元気だった頃のちゅらの写真が次々に表示されるので、嬉しくも切なくも感じながら見ています。
レノ君もレノ家にとっては計り知れない程大きな存在だったのですもん。
心にぽっかりと空洞が出来てしまうお気持ち、お察しします。
私も写真を眺めながら、「ああ、この時が我が家にとっての最盛期だったのかも」なんて思ってしまいますもん。
(息子もどんどん大きくなり、少しずつ手を離れていってますしね)
それでも、こうしてレノ君やちゅらがつなげてくれたご縁は、ホントにありがたいものだとしみじみ思います。
今年もどうぞよろしくお願いします。