に行ってきました。
モチロン、ファンダイビングは無理なので
「リフレッシュ」と言う名の
ペーパードライバー講習です。

海岸でセッティングを学び
浅瀬で基本動作を練習し、
1本目は30分程のビーチダイビング
昔・昔
私がライセンス取得していた頃は
ビーチの場合、ポイントまでシュノーケルで海上移動だったのに
なんと、ポイントまで潜航していくとのこと。
外気温が17度だったので、
ものすごく寒いのかと思いきや
中にベストを着ていた事もあり
なかなか快適でしたよ。

4月は透明度はイマイチだそうで
5月からよくなるとか。
ちなみに房総なら12月でも、海の方があったかいらしーです。
超がつく程の久々なのに、
徐々に中性浮力も出来るようになり
休憩をはさんで2本目に。

最初に
「今度は泳ぎ回ります。」
と言われていたけれど、さすがに50分はキツイ
最後はヘロヘロでした。

魚は多くはなかったけれど
イワシの群れに遭遇したり
砂の中からビューンと飛び出すエイも見れ
大満足でした
・・・今日は全身筋肉痛

人気ブログランキング
モチロン、ファンダイビングは無理なので
「リフレッシュ」と言う名の
ペーパードライバー講習です。

海岸でセッティングを学び
浅瀬で基本動作を練習し、
1本目は30分程のビーチダイビング

昔・昔
私がライセンス取得していた頃は
ビーチの場合、ポイントまでシュノーケルで海上移動だったのに
なんと、ポイントまで潜航していくとのこと。
外気温が17度だったので、
ものすごく寒いのかと思いきや
中にベストを着ていた事もあり
なかなか快適でしたよ。

4月は透明度はイマイチだそうで
5月からよくなるとか。
ちなみに房総なら12月でも、海の方があったかいらしーです。
超がつく程の久々なのに、
徐々に中性浮力も出来るようになり
休憩をはさんで2本目に。

最初に
「今度は泳ぎ回ります。」
と言われていたけれど、さすがに50分はキツイ

最後はヘロヘロでした。

魚は多くはなかったけれど
イワシの群れに遭遇したり
砂の中からビューンと飛び出すエイも見れ
大満足でした

・・・今日は全身筋肉痛


人気ブログランキング
コメント