昨年は・・・
行けども・行けども駐車場が満車
渋滞後のたらい回しで、入場前からヘロヘロでした。
今年
ダメもとで『駐車券付き入場券』に応募したら、なんと当選
が、現地案内がなくて、通り過ぎそうになる。
そして、入り口も中もカオスだった



我が家もだけれど、カート使用者多し。
ワンコーカート=小型中型犬用と思っていたが
大型犬サン
も、キャンプで使うようなカートに乗ってらした。
お目当て品の商品販売がなかったり
人が多すぎて近づけないお店もあったけれど
試食は結構食べた。(もちろんリアが)





でもって、フォトスポットも





今年は防災にチカラをいれているようで
ダンボール製の災害場所体験コーナーがあったり
入り口で防災手帳もいただけました。

展示場内にフードコーナーもあるけれど
お店は長蛇の列だし、席は満席で空きそうになく。
近くのワンコOK施設もすごそうなので
去年も行った某所でランチ。

「イベント帰りですか?今日はワンちゃん連れ多いですよ。」
とカフェのお姉様。
でも待ち時間ナシで入れた


気付けば大混雑の会場に3時間もいて
お腹はペコペコだし、足も棒。
ほぼ1日過ごす人もいるらしーが、わたしにはムリだわ
更に、とっても嬉しいサービスがあって、本当に助かるお店です。

人気ブログランキング
行けども・行けども駐車場が満車

渋滞後のたらい回しで、入場前からヘロヘロでした。
今年
ダメもとで『駐車券付き入場券』に応募したら、なんと当選

が、現地案内がなくて、通り過ぎそうになる。
そして、入り口も中もカオスだった




我が家もだけれど、カート使用者多し。
ワンコーカート=小型中型犬用と思っていたが
大型犬サン

お目当て品の商品販売がなかったり
人が多すぎて近づけないお店もあったけれど
試食は結構食べた。(もちろんリアが)





でもって、フォトスポットも





今年は防災にチカラをいれているようで
ダンボール製の災害場所体験コーナーがあったり
入り口で防災手帳もいただけました。

展示場内にフードコーナーもあるけれど
お店は長蛇の列だし、席は満席で空きそうになく。
近くのワンコOK施設もすごそうなので
去年も行った某所でランチ。

「イベント帰りですか?今日はワンちゃん連れ多いですよ。」
とカフェのお姉様。
でも待ち時間ナシで入れた



気付けば大混雑の会場に3時間もいて
お腹はペコペコだし、足も棒。
ほぼ1日過ごす人もいるらしーが、わたしにはムリだわ

更に、とっても嬉しいサービスがあって、本当に助かるお店です。

人気ブログランキング