れのなび Verりあ

レノ♂ マムシに噛まれる→前十字靭帯断絶→リウマチ治療中と
病院通いが絶えないJRT。
田舎暮らしのせいか、ジャックらしからぬ『おっとり』サン。
2020年6月28日 15才9ケ月で
お空に旅立ちました。

2012年8月24日、リアが家族になりました。
今迄ママ業を頑張ってきた女のコ。
2016年7月18日生まれです。
レノ兄と一緒で、ゴハン大好き!!
が、お迎えしてすぐに膀胱ガンとの診断😢
でもレノ兄同様、病気には負けないぞー。

カテゴリ: おでかけ

昨年は・・・
行けども・行けども駐車場が満車
渋滞後のたらい回しで、入場前からヘロヘロでした。

今年
ダメもとで『駐車券付き入場券』に応募したら、なんと当選


が、現地案内がなくて、通り過ぎそうになる。
そして、入り口も中もカオスだった
IMG_8308
IMG_8320
IMG_8322


我が家もだけれど、カート使用者多し。
ワンコーカート=小型中型犬用と思っていたが
大型犬サンも、キャンプで使うようなカートに乗ってらした。


お目当て品の商品販売がなかったり
人が多すぎて近づけないお店もあったけれど
試食は結構食べた。(もちろんリアが)
IMG_8342
IMG_8416
IMG_8524
IMG_8316
IMG_8534



でもって、フォトスポットも
IMG_8329
IMG_8394
IMG_8454
IMG_8573
IMG_8557


今年は防災にチカラをいれているようで
ダンボール製の災害場所体験コーナーがあったり
入り口で防災手帳もいただけました。
IMG_8608



展示場内にフードコーナーもあるけれど
お店は長蛇の列だし、席は満席で空きそうになく。

近くのワンコOK施設もすごそうなので
去年も行った某所でランチ。
(Upload-from-mobile-1743832420)1000033913
「イベント帰りですか?今日はワンちゃん連れ多いですよ。」
とカフェのお姉様。

でも待ち時間ナシで入れた


気付けば大混雑の会場に3時間もいて
お腹はペコペコだし、足も棒。
ほぼ1日過ごす人もいるらしーが、わたしにはムリだわ

更に、とっても嬉しいサービスがあって、本当に助かるお店です。





人気ブログランキング
人気ブログランキング

秋旅


予報は20℃以下&雨だったので
フリース・厚手の犬服持参したのに
IMG_7597
暑い~


薄手のセーター着ていたけれど、腕まくりして
車中もエアコン。

予報では雨だったので、晴れて良かったけれど
なぜ10月下旬なのに、暑いのか?


平日だから、東名集中工事の影響もなく
SAで休憩しつつ
ほぼ予定通りに目的地に到着。
IMG_7728



わんこもOKのお庭。
只今、ハロウィンバージョン中。
IMG_7611
IMG_7629
IMG_7635
IMG_7643
IMG_7680
IMG_7686

入り口でも言われたけれど
メチャわんこ連れ多し!
しかも同犬種のグループさんばかりで
あっちこっちで大撮影会だった。
IMG_7645


皆サマ、立派なカメラでアングルにもこだわってらした。
スマホで記念撮影のご夫妻、驚いてらした。


老なわたしは、ボケない写真を撮れればヨシです。
IMG_7627IMG_7664
和なイメージだった菊。
色味をシックにすれば、ハロウィンになることを学んだのでした。

レノ&リア愛用のフード会社サン

本社にショップも併設されてる。
ずっと行きたくて、今日こそ!ともった火曜日。

天気予報は雨。
でも朝は小雨だったので、なんとか持つかも~と出発。

結局、途中からものすごい雨になり
トイレタイムでは、人もワンも濡れてしまったけれど
なんとかお店に到着。
20240507_114732
20240507_114654


平日で雨降りって事もあるのか
我が家以外にお客様がいなくて
ゆっくりお買い物できました。

20240507_11254320240507_112603
20240507_11295220240507_112730
20240507_113817



しかも、規格外詰め放題を発見
20240507_113029
ガジガジ好きなリアにぴったりのおやつ
20240507_143920
母、頑張ったよ





20240507_143844
いつもドライに、規格外品の大容量おやつ
サンプルもいただいた。

来た甲斐 あったぜ


事前予約制ですが、お隣にはドックランもあります。





人気ブログランキング
人気ブログランキング

入場前からアクシデント



10時ちょい過ぎなのに
既に周囲の駐車場が満車

警備サン誘導で3ケ所周り
ようやく停められた。
次回はもっと早く来なきゃだわ。



ビックサイト正面からはかなり遠いので
めちゃ歩く可と思いきや、
展示場直結の入り口に近い場所でラッキーでした。
IMG_7291
IMG_7292
IMG_7293
IMG_7297
IMG_7304
昔・昔に来た時
スワロスキー付きのコートにびっくらしたが
こんなドレスまであるとはっ!


IMG_7308
IMG_7312
IMG_7314
IMG_7315
愛用のマイクロシンコーナーで
なかなか直らぬ涙焼けについてご相談。


続いてはドックマッサージ
IMG_7318
IMG_7327
カチコチだったのに
柔らかになったよ。


フォトスポットを設けている所が多く
空きを見つけてはパシャ。
IMG_7329
IMG_7340
コミフデリのピザーラが一番うけた。
が、写真はボケボケ
ピザエリザベス、実用品なのだろうか???



IMG_7346
IMG_7347


IMG_7350
IMG_7361
IMG_7369
以前とは比べものにならない程
展示スペースが多くて
気付けば、3時間も歩き回っていました。


最後に用途が?なワンコウィッグをパシャリ。
IMG_7383
IMG_7384
IMG_7387
IMG_7388

人気ブログランキング
人気ブログランキング

このページのトップヘ